2017年11月27日

風邪ぎみ

最近はハウス仕事も終わって町中や人混みに出かけることもあり、少々風邪気味でした。まあ冬はこんなもんですね (^^;)雪が降っているときはただ、ただ白い写真となるのでこれらは雪が止んでいるタイミングの写真です。



日の出から1,2時間たった、ちょっとしたタイミング。
_DSF5694-g.JPG



これはもうちょっと後。日差しが強くなって霧がでてくるとこです。
_DSF5721s.JPG


霧に日差しがあたって眩しいような輝き、が後一歩、表現できていませんねえ (;_;)
_DSF5733-g.JPG


これオマケ ( 使用レンズはFlektogon 35/2.8です )
_DSF4584-g.JPG



posted by 北海道フルーツトマト農家 at 19:42| Comment(0) | Jupiter8 50 / 2

2017年11月21日

つかの間の晴れ

最近よく降ります、でも朝一瞬の晴れ間があったりします。そんなときにカメラを持って速攻でうろつき回るのが今の楽しみ (^_^) これは何日か前の写真。


 平地のは雪は融けても山の雪は融けてませんね。
_DSF5667-g.JPG


こんな草も平べったくなって防寒体制 ?
_DSF5670-g.JPG


薪ストーブに突っ込んで作った焼き芋 うんめえ〜〜〜
1104potatoJ85-g.JPG
posted by 北海道フルーツトマト農家 at 08:05| Comment(0) | XC1650

2017年11月13日

低気圧で大荒れ

先日は低気圧の通過 ? 北日本で急速に発達 ? まあ最近増えてきたパターンで突風は吹くし、アラレはバラバラ落ちてくるし家の中でジッとしていた…  かったのですが全国ウン千万人の本ブログ読者に (^^;) 報告しようと思いましてついカメラを持ってパチリパチリとやっていた訳です。


_DSF5657-rg.jpg


夕焼けでも朝焼けでも、荒れた空でもうちからはこの20mmのレンズがとても具合がよくて空になるとコイツの出番です (^_^)
_DSF5662-rg.jpg



この後モーレツに降り出してきてあえなく撮影中止でした。
_DSF5653-rg.jpg


posted by 北海道フルーツトマト農家 at 20:22| Comment(0) | MC MIR20-M 20 3.5