2018年01月24日

吹雪終わって

 昨日は東風が強くて吹雪でタイヘンでした。風上に顔向けると息が苦しい! 関東、東京を荒らした低気圧がこっちに来た感じですね。



一夜明けて朝日が出てきて今日は晴れかなー と期待。
_DSF5996-g.JPG



この時間は何十秒かでガラッと変わります。
_DSF5997-g.JPG



このまま晴れてちょうだいな。今日もまず天気予報の確認だ。
_DSF5999-g.JPG



少し時間がたてば、このとおり。予報では明日は雪で風強く、よーするに吹雪 (^^;)今日は明日の分もしっかり雪ハネしておかないと。
_DSF5970-g.JPG



春ももうじき ? まだまだ ?
この写真はTamron 90/2.5ではなくてFlektogon 35/2.8です。
_DSF5968-g.JPG
posted by 北海道フルーツトマト農家 at 23:00| Comment(0) | Tamron 90 / 2.5

2018年01月17日

青い夜霧に…

今日は昼間、風、降雪なく晴れたり曇ったり、暖かで穏やかな天気でした。夕方急に冷えてきたようで霧がでてきました。で、とりあえずカメラを持って出て…



霧の感じ、伝わるかな ?
_DSF5952-g.JPG



ちょうど日が沈む時間帯か。
_DSF5954-g.JPG


もうあたりは青くないですね。
_DSF5956-g.JPG


そんなに冷えてないと思ったのですが家に入ったらデジカメ冷たかった。結露が心配 (;_;)もうやめよう氷点下の撮影。

posted by 北海道フルーツトマト農家 at 20:00| Comment(0) | Jupiter8 50 / 2

2018年01月13日

神社初詣

 ここ2、3日穏やかな天気で助かります、夜中はシバレてるけど除雪に時間とられなくて助かります。
さて、順番が後先になりましたが元旦に地元の神社にお参りしてきました。



遠くに小さくお社が見えるでしょ。
_DSF5789-g.JPG



昔は土俵があって祭りには近郷近在から若者が集まって相撲をしていたとか。
_DSF5804-g.JPG



この地域の開拓の祖先を祀る石碑もあります(今回写真はないです)。だからなのかパワースポットといいますか
オゴソカナ感じがしますよ。
_DSF5799-g.JPG



この高台からずっーと子孫を見守ってくれているのでしょう。
_DSF5794-g.JPG
posted by 北海道フルーツトマト農家 at 20:44| Comment(0) | ULTRA WIDE-HELIAR 12 / 5.6 II