さて、順番が後先になりましたが元旦に地元の神社にお参りしてきました。
遠くに小さくお社が見えるでしょ。
昔は土俵があって祭りには近郷近在から若者が集まって相撲をしていたとか。
この地域の開拓の祖先を祀る石碑もあります(今回写真はないです)。だからなのかパワースポットといいますか
オゴソカナ感じがしますよ。
この高台からずっーと子孫を見守ってくれているのでしょう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |