スマートフォン専用ページを表示
農民の写真帳
デジカメ初心者ですが農作業のあいまにオールドレンズで趣味の写真を撮っています。
TOP
/ Jupiter9 85 / 2
- 1
2
3
>>
2017年06月19日
トンビの夫婦 ?
今朝、仕事に行く前にフと見たら庭に二羽のトンビがいるではありませんか。窓のそばまで行っても逃げないのでしばらく見ていました。そのうちにこれは写真が撮れるかもとカメラをとってきてパシャパシャ。
切り出して拡大してます、以下同じ。
「コッソリ、コッソリ」
「父ちゃん、気をつけてねー」
「やっぱ、こっちかなー」
「コラー そこの!お前だお前 何見てんのよー」
posted by 北海道フルーツトマト農家 at 21:58|
Comment(0)
|
Jupiter9 85 / 2
2017年03月30日
ある日のランチ-2
外は冷えてきたのかガスがでてきました。ここは日本でしょうか(笑)おシャレですね。
塗り壁、白熱電球、温かみを感じます。
誰も何もくれないから寝ようっと。
posted by 北海道フルーツトマト農家 at 05:00|
Comment(0)
|
Jupiter9 85 / 2
2017年03月26日
ある日のランチ-1
みなさんおはようございます。ちょっと古い写真ですが旭川に行った時に昼めし食べに寄ったおシャレな店です。昼間でも薄暗い店内にjazzが流れていて、落ち着きますね〜
昔の農具 ?
このストーブは蓄熱しなさそうだから効率がよくないかもしれません。でも火があると暖かさを感じます。
何を思うか
posted by 北海道フルーツトマト農家 at 05:00|
Comment(0)
|
Jupiter9 85 / 2
- 1
2
3
>>
検索ボックス
<<
2019年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク集 Link
アテネファーム Athenefarm
最近の記事
(02/11)
通院・ドライブ
(01/01)
Happy new year!
(12/19)
東京
(11/28)
ソイ料理
(09/29)
旭川行、田中珈琲店2
最近のコメント
東京
by garnqad (12/30)
東京
by keicarn (12/29)
東京
by nattahn (12/29)
東京
by jacemal (12/28)
東京
by vitkell (09/24)
カテゴリ
Minolta 50 / 2.8 macro
(4)
Jupiter8 50 / 2
(11)
Jupiter9 85 / 2
(9)
Flektogon 35 / 2.8
(18)
NIKKOR-Q Auto 13.5cm F3.5
(8)
MC MIR20-M 20 3.5
(6)
Minolta 50 / 1.4
(0)
日記
(13)
Tamron 90 / 2.5
(7)
ULTRA WIDE-HELIAR 12 / 5.6 II
(7)
Meyer-Optik Görlitz Domiplan 50 / 2.8
(4)
MC 3M-5CA 8 / 500
(3)
Isconar Gottingen 4 / 100
(4)
G.ZUIKO AUTO-S 50 / 1.4
(3)
Pentacon AV 2.8 / 80
(5)
XC1650
(6)
Jupiter3 1.5/50
(9)
過去ログ
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年12月
(1)
2018年11月
(1)
2018年09月
(3)
2018年08月
(2)
2018年07月
(2)
2018年06月
(2)
2018年05月
(1)
2018年04月
(2)
2018年03月
(2)
2018年02月
(7)
2018年01月
(5)
2017年12月
(3)
2017年11月
(5)
2017年10月
(4)
2017年09月
(1)
2017年08月
(2)
2017年07月
(1)
2017年06月
(4)
RDF Site Summary
RSS 2.0
PoF