2019年02月11日

通院・ドライブ

やっとトマトの土搬入も終わり1回目タネまきも終わり天気のいい日をねらって検査とクスリをもらいに旭川の病院へ行ってきました。



いい天気でした。ガソリンスタンドの屋根は丈夫に作ってありますね、青空がマブシー
1_DSF6448.JPG



最近は快方に向かっていて今日もok。さっさと帰りに美味しそうなコーヒー店へ直行。
2_DSF6472.JPG



実はこちらが目当てだったりしてね (^_^)
3_DSF6473.JPG



こんなガラス工芸品の展示も見たりして。
4_DSF6477.JPG



忙中閑あり。 また明日から仕事にガンバローexclamation×2
5_DSF6471.JPG


posted by 北海道フルーツトマト農家 at 21:18| Comment(0) | ULTRA WIDE-HELIAR 12 / 5.6 II

2018年07月25日

やっと晴れた

 やっと晴れましたよー 蝦夷梅雨でなくなったら、今度は猛烈に暑いです。まあ東日本、西日本の方々を思ったら暑いなんて言えませんが (^^;)

_DSF6424.JPG



_DSF6471.JPG


posted by 北海道フルーツトマト農家 at 20:38| Comment(0) | ULTRA WIDE-HELIAR 12 / 5.6 II

2018年01月13日

神社初詣

 ここ2、3日穏やかな天気で助かります、夜中はシバレてるけど除雪に時間とられなくて助かります。
さて、順番が後先になりましたが元旦に地元の神社にお参りしてきました。



遠くに小さくお社が見えるでしょ。
_DSF5789-g.JPG



昔は土俵があって祭りには近郷近在から若者が集まって相撲をしていたとか。
_DSF5804-g.JPG



この地域の開拓の祖先を祀る石碑もあります(今回写真はないです)。だからなのかパワースポットといいますか
オゴソカナ感じがしますよ。
_DSF5799-g.JPG



この高台からずっーと子孫を見守ってくれているのでしょう。
_DSF5794-g.JPG
posted by 北海道フルーツトマト農家 at 20:44| Comment(0) | ULTRA WIDE-HELIAR 12 / 5.6 II