2018年08月16日
夏も終わり ?
posted by 北海道フルーツトマト農家 at 06:17| Comment(0)
| G.ZUIKO AUTO-S 50 / 1.4
2017年07月10日
月夜
ご無沙汰しております、トマトの世話でまるで撮ってるヒマがなくて… ここ何日か北海道も暑くてたいへんだったのですが九州、島根は被害もすごかったようで早く普通の生活に戻ることができますようお祈り申し上げます。
昨日は満月の一日後で大きな月でした。

久々のカメラであれこれ忘れてました (^^;)

使用レンズは明るいのがいいんだろうというのでG.ZUIKO AUTO-S 50 / 1.4 絞り開放です。

山の輪郭、稜線というの ? が写っているこれぐらいがいいのでしょうか ? なかなか。

昨日は満月の一日後で大きな月でした。
久々のカメラであれこれ忘れてました (^^;)
使用レンズは明るいのがいいんだろうというのでG.ZUIKO AUTO-S 50 / 1.4 絞り開放です。
山の輪郭、稜線というの ? が写っているこれぐらいがいいのでしょうか ? なかなか。
posted by 北海道フルーツトマト農家 at 05:31| Comment(0)
| G.ZUIKO AUTO-S 50 / 1.4
2017年04月28日
試写
みなさん、おはようございます。トマトに追われてなかなか写真も撮れずご無沙汰してました(^^;)F値の明るいレンズを欲しかったのですがこのあいだ状態のいいのがオクに出ていたので落としてしまいました。私にしては珍しいオリンパス、日本製です。
シャープに写ってるでしょ、たまにはこういうシャープ撮りたくなります。

こちらは奥のカラーの花にピントを合わせたのですが前景がウルサクなってしまいました。失敗作ですがシャープに免じて許してください (;_;)

夜の撮影に威力を発揮してくれるかな ?
シャープに写ってるでしょ、たまにはこういうシャープ撮りたくなります。

こちらは奥のカラーの花にピントを合わせたのですが前景がウルサクなってしまいました。失敗作ですがシャープに免じて許してください (;_;)

夜の撮影に威力を発揮してくれるかな ?
posted by 北海道フルーツトマト農家 at 05:00| Comment(0)
| G.ZUIKO AUTO-S 50 / 1.4