2018年02月10日

書類作成

今日は最高気温がプラスでしたよー 2月になってはじめてかな。おかげで家の周りはグチャグチャ、屋根から雪は落ちてくる。 除雪に追われました。


ここしばらく借金するための段取りつーか書類作成などに時間とられてます。
_DSF6105-g.JPG



でも、ヒアシンス咲いたらしっかり撮ります、本気で ? 撮ります (^_^)
_DSF6112.JPG



このボケが好きなんですよねー 晴れたらだいぶ日差しも強くなってきました。
_DSF6111.JPG

posted by 北海道フルーツトマト農家 at 21:50| Comment(0) | Pentacon AV 2.8 / 80

2017年10月20日

ツルウメモドキ

おはようございます、昨日は初雪 ? 今朝は霜、来週は台風。ハウスの片付けもその合間をぬってボチボチと進めています。でも天気がキョーレツですよね。



さて秋も深まり木々の実も色づいてきました。この木は電柱にからまってそうとう背も高くなったのでホクデンさんから切らしてもらっていいですか ?と言われてしまいました。異常があったときに発見しにくいし対応もすぐ出来ないと困るので… それでも切らないでとは言えないし (;_;)
g_DSF5569.JPG



で、今年が見おさめ ?
g_DSF5574.JPG



冬には食べ物少なく小鳥たちもよく来て食べています。なごませてくれてたのですが。
g_DSF5578.JPG


posted by 北海道フルーツトマト農家 at 07:12| Comment(0) | Pentacon AV 2.8 / 80

2017年10月05日

中秋の名月 + 1

 ご無沙汰してました、9月はもう少し更新できるかと思っていましたがダメでした。もう10月です。しかも、
この間の雨は白くて個体でした、となり町では一瞬、白一面になったとか…
今年は季節の進みが早いですね〜〜〜

さて、最近月が丸くなってきたなーと思っていたら昨日が中秋の名月だったそです。昨日は疲れて寝てしまったので写真、撮れなかった (;_;)


g_DSF5425.JPG


でこれ。月のアップより雲がテキトーにあったほうが絵になりますよね、そう思いませんか ?



posted by 北海道フルーツトマト農家 at 21:13| Comment(0) | Pentacon AV 2.8 / 80